

このたび、コミュニティビジネスによる起業を目指す方を対象とした、起業のノウハウを学ぶための無料講座を沼津市内で開催します(主催:静岡県・協同組合静岡県中小企業調査研究機構) 。
「自らビジネスを起こし、地域に貢献したい!」という想いをお持ちの方の参加をお待ちしております!!!

2012年12月10日
第6回講座終了しました

事業発表の風景(正面4名が専門家としてアドバイス中)
12月8日(土)13:00~17:00まで
第6回目のコミュニティビジネス起業育成講座が開催されました

今日のメイン講師の宮口氏
今回の講座では受講者1組ずつ”プレ事業発表”を実施しました
1組20分の中で
1.自身の事業の説明
2-1.専門家からのアドバイス(宮口講師)
2-2.専門家からのアドバイス(静岡県中小企業団体中央会 村松部長)
2-3.専門家からのアドバイス(静岡県中小企業団体中央会 深井指導部長代理)
2-4.専門家からのアドバイス(静岡県中小企業団体中央会 真野氏)
2-5.まとめ(宮口講師)
1事業ずつ丁寧に、公開方式でおこなわれたため
ほかの受講者も、誰がどの事業を目指しているのかが、はっきりわかりました
【受講者からの提示物例】

子育てサークル応援サークル「tasuki」によるフリーペーパーtasuki

ジオガシ旅行団のジオガシ
そのためか、休憩時間や講座終了後は
これまでのなかで最も活発な受講者及び専門家同士の交流(おしゃべりともいう)が
されていたように感じました

今回の事務局おすすめ書籍コーナー
最終回(平成25年1月12日 土曜日)まであと2回
最終回は事業発表会(一般公開も予定しています)を行います
次回12月15日(土)はそのためのブラッシュアップを行います
(事務局 i)
第6回目のコミュニティビジネス起業育成講座が開催されました

今日のメイン講師の宮口氏
今回の講座では受講者1組ずつ”プレ事業発表”を実施しました
1組20分の中で
1.自身の事業の説明
2-1.専門家からのアドバイス(宮口講師)
2-2.専門家からのアドバイス(静岡県中小企業団体中央会 村松部長)
2-3.専門家からのアドバイス(静岡県中小企業団体中央会 深井指導部長代理)
2-4.専門家からのアドバイス(静岡県中小企業団体中央会 真野氏)
2-5.まとめ(宮口講師)
1事業ずつ丁寧に、公開方式でおこなわれたため
ほかの受講者も、誰がどの事業を目指しているのかが、はっきりわかりました
【受講者からの提示物例】
子育てサークル応援サークル「tasuki」によるフリーペーパーtasuki

ジオガシ旅行団のジオガシ
そのためか、休憩時間や講座終了後は
これまでのなかで最も活発な受講者及び専門家同士の交流(おしゃべりともいう)が
されていたように感じました

今回の事務局おすすめ書籍コーナー
最終回(平成25年1月12日 土曜日)まであと2回
最終回は事業発表会(一般公開も予定しています)を行います
次回12月15日(土)はそのためのブラッシュアップを行います
(事務局 i)
Posted by CB_起業者育成事務局 at 14:26│Comments(0)
│講座内容